動点P ただし摩擦はないものとする

富山佳奈利公式サイト

2021-01-01から1年間の記事一覧

気持ちの良い秋の日に

今日は爽やかに気持ちの良い秋の日でした。 私は相変わらず家から一歩も出かけず、いつもとおなじ椅子で原稿を書いていました。 が、とても気分良く1日を過ごせました。テレビではあちこちの賑やかな様子が伝えられてきます。 「お出かけしてもいい」「お出…

自分にOKを出す

ワクチンの次は皇室の婚姻問題と、ネガティブな情報がもの凄い熱量を持って流通しているなぁ。自分にはまったく関係が無いはずなのに、誰かが酷く攻撃されているという情報が入ってくるのはツライと思っています。情報が通り過ぎていくだけの私でさえそうな…

ISP自動運転 「運転免許と視野障害〜有病者の運転と就労を考える」ウェビナー レポート

SIP-adusinfoにウェビナーのレポートが公開されました。 https://sip-cafe.media/info/7273/

中島さちこさんにSTEAM教育のお話を伺いました

ノードソン株式会社様webサイトの「専門家インタビュー」コーナーにて、中島さち子さんにSTEAM教育のお話を伺いました。 [blogcard url="https://nordson-web.jp/interview/archives/792"]

SIP自動運転「視野障害と自動運転の交叉点」ウェビナー レポート

SIP-adusinfoにウェビナーのレポートが公開されました。 https://sip-cafe.media/info/7046/

山口夕さんに植物工場についてうかがいました

ノードソン株式会社様webサイトの「専門家インタビュー」コーナーにて、山口夕さんに植物工場のお話を伺いました。 [blogcard url="https://nordson-web.jp/interview/archives/651"]

お礼参り

いろんなスケジュールが奇跡的に揃って、お礼参りへ行くことができました。 晴明神社 コロナ以前は熱心に神社巡りをしていたのですが、ステイホームをきっかけに自分の趣味を見直しました。 ただ、ココだけは特別というのが京都にある晴明神社です。 人生の…

藤田貢崇さんにSDGsの学び方についてうかがいました

ノードソン株式会社様webサイトの「専門家インタビュー」コーナーにて、藤田貢崇さんにSDGsの学び方についてお話を伺いました。 https://nordson-web.jp/interview/archives/558 [blogcard url="https://nordson-web.jp/interview/archives/558"]

試行錯誤の始まり

令和工藝合同会社にリアルの住所が決まり、会社として動き始めました。 ノリは大学の研究室のような、不安とワクワクが入り交じった高揚感。1年後、どんな日記を書いているか想像もつきません。だいぶ大人になってからそんな毎日が始まるなんて、とってもラ…

黄色いオレンジ?

時間調整で立ち寄ったモスバーガーにて、期間限定のシェイクを注文しました。すごい爽やかなフレーバー。この軽さは湘南ゴールドかな?実は、今年の春に湘南ゴールドを取り寄せてみました。皮が薄くて、苦味も無くて、あっさりと癖がなく加工に向いた印象で…

なんだか変化に富んだ6月

毎日のように「あわぁあlrぁtぁs」といいながら過ごしています。 2021年の6月は変化量が半端ない(^0^;) ロボットアートのベンチャー企業「令和工藝合同会社」に加わったり、でそのオフィスが神保町に決まったり、出張の予定がガガッときているのに新幹線…

はじめまして、令和工藝

令和工藝合同会社の事務所開きでした。 はじめましてのご挨拶にと、建物を貸してくださった学校関係者とおなじ居室のお隣さんに、珍しいものを見て頂きました。 …と、さも知っているように書いていますが、アンドロイドに使用されるシリコンを実際に触ったの…

Google Sitesでホームページを作ってみたの

今週のお題「おうち時間2021」 折角の連休もstay homeなので、「こんなことでも無きゃ、絶対やらないよなー」と思うことに丸一日を費やしてみました。 それは、Googleのサービスだけを使って自分のホームページを作ることです。 結局、勢いづいたので独自ド…

2020東京オリンピックまであと100日らしい

※個人的なメモの一環で書いています。あと100日でオリンピックらしいですね…。 あまり悲観的なことは考えたくない…とはいえ、できる気がしないです、オリンピック。 COVIDー19もさることながら、そもそもの準備も心配。何よりも、熱中症対策が万全とは到底思…

今月の目標が全然守れない件

2021年4月の目標は『今日寝て、明日起きる』です 単純な話ですよ。日付が変わる前に床につくだけ。 blog.toyama-kanari.com たのに、何故、それができないのでしょうね。 「これをやるぞ!」と決めた途端、なぜか邪魔が入るっていうことありません? 今がま…

なぎさなおこのフードクリニック5月分収録でした

今日は『なぎさなおこのフードクリニック』収録日でした。 View this post on Instagram A post shared by Naoko Nagisa (@nagisanaoko) www.instagram.com 音声はPodcastでも公開しています。 なぎさなおこのフードクリニック • A podcast on Anchor いろん…

2021年4月の目標

気付くと4月も5日目の朝です。 早いなぁ。 静かすぎる部屋の中で、数年前の桜を振り返っていました。 何年か前、東京のオフィス街で撮った桜。 キレイなピンク。 2年ほど前、京都の古刹で撮った桜。 「そうだ、京都へ行こう!」と思い立って、本当に行った時…

令和2年度最後の日

ボケボケしていたら、3月31日になっていました。 今年の今日は、異常なくらい気温が上がるとの天気予報。 毎日が普通の日で、毎日が特別なのよね。 毎日何か違うことにちょっとずつ触れることで、リズムを作っていかなくてはと、思いはするものの、マンネリ…

【現代ビジネス】東京藝大で追求中…!「恋する気持ちを持つ」ロボットの凄い可能性

もし今「ロボットみたい」と言われたら、十中八九悪口と考えて正解でしょう。血も涙も、何より心が無いのがロボットだから。 では、もしも、ロボットが恋をするようになったら…? 東京藝術大学でアートの側からロボットを研究している、力石武信先生にお話し…

分身ロボット「OriHime」で面白そうなイベントを発見!

分身ロボット「OriHime」は以前から注目していました。 待ちに待った、常設化への実験が始まるとのこと。 早速、キャンプファイヤーでチケットを取りました。もはや、寄付というよりは、楽しいイベントへの入場券を買っただけのような…。 7月が待ち遠しいで…

佐藤賢一先生に科学技術史のお話を伺いました

ノードソン株式会社のwebサイト「イノベーションラボ」で新しいインタビューが公開されました。 今回お話しをうかがったのは、電気通信大学の佐藤賢一教授です。ご専門の江戸時代の科学技術から、地図作成のこと、和算のこと、史料レスキューのことなど盛り…

2021年は「習慣化」に取り組むことにした

スゴ本の中の人(https://twitter.com/Dain_sugohon/)が面白いことをなさっていたので、ちょっと真似してみることにしました。 これを全部読む!と決めた本について、毎日読んで、その記録を公開するという方法です。ラーニングログと呼ぶとカッコイイです…

なぎさなおこさんにお料理とSDGsについて伺いました

ノードソン株式会社のwebサイト「イノベーションラボ」で新しいインタビューが公開されました。 今回お話しをうかがったのは、食育愛情料理家のなぎさなおこさんです。料理家だから見える事、料理家だから言えることを大切にされているなぎささんが、どんな…

今日から2月

早いのか遅いのかわからないけれど、今日から2月なのだそうです。朝のニュースでNHKがそう言っていたので、多分本当だと思います。 予約投稿の設定をしていたAnchorのエピソード公開が上手くいっていなかったり(多分、時差の問題)、実は3月に送信するメル…

【PR】ロゴもネットで注文できるのね

新年早々のステイホームで「インターネットを活用した何か」をやらねばならないのか?と、気持ちばかりが焦ってしまいます。 いざ何か発信しようとしても、地味な引きこもりLIFEの日記を書いたところで、アクセス数は集まらず。 何かを発信しようとするとき…

作っているのは自分鍋?

これってまるでBlogだなぁと思った1枚。 美味しく料理しているモノは、案外本人自身なのかも。

あのIfの行く先を  ~『モテ薬』を読んで

面白い本を読んだので、長めの感想文を書きました。 読んだのはこちら https://amzn.to/2XCB6uN あの報道があった時「今後この事件をモチーフにした小説が出ても、自分は決して読むまい」と思っていた。研究の世界にさして興味を持たない大衆が、気分次第に…

超和風バーチャル背景

国文学研究資料館から、バーチャル背景に使用できる画像が公開されていますヽ(^o^)丿 当館ウェブサイト「古典に親しむ」のコンテンツに「WEB会議などで使える背景画像」を追加いたしました。すべて国文学研究資料館が所蔵する資料から作成しています。ダウン…

重軽石

結局、重かったのか軽かったのか、未だにわかりません。

解像度、嗚呼解像度、解像度

写真を鉛筆画風に変換してくれるアプリが楽しいです。 気に入っているので、今日も貼ってしまおう。 今日は趣を変えて、しんと雪が降り積もった神社の写真で、神秘的な画面にしてみよう。 とね、思ったわけですよ。 えーっと、何か出そうな写真ですよね(-_-;…