動点P ただし摩擦はないものとする

富山佳奈利公式サイト

由緒ある大人の勉強会『知研セミナー』で発表したこと

先月のことですが、由緒正しき大人の勉強会『知的生産の技術研究会(略称:知研)』の月例セミナーで発表してきました。

1人で1時間喋るのは本当に久しぶりです。

 

無駄に派手な表紙で己を鼓舞し、いざzoomでプレゼンテーションです。

 

テーマは、タイトルそのもの。文字を書くことと喋ることの両方をやっていて感じたこと、気づいたことなどを整理したものです。

 

スライドのPDF、置いておきますね。

20230318-知研セミナーで使ったスライド.pdf - Google ドライブ

 

文章で言うなら「可読性」、音声でいうなら「聞き取りやすさ」について、的を絞って考えました。制作中は反省で胃がキリキリしていましたが、発表して良かったと思います。

 

お声がけくださった都築さん、優しく視聴してくださった会員のみなさま、本当にありがとうございました。

 

 

「知的生産の技術」といえば、故・梅棹忠雄先生の名著。

2020年、梅棹忠夫先生の生誕100年記念のタイミングで、100刷りでした。ミーハーな私は大阪の「みんぱく(国立民俗学博物館)」へ出かけ、100年100刷り記念「黄金の帯」バージョンを購入してきました。