動点P ただし摩擦はないものとする

富山佳奈利公式サイト

2021年4月の目標

気付くと4月も5日目の朝です。 早いなぁ。 静かすぎる部屋の中で、数年前の桜を振り返っていました。 何年か前、東京のオフィス街で撮った桜。 キレイなピンク。 2年ほど前、京都の古刹で撮った桜。 「そうだ、京都へ行こう!」と思い立って、本当に行った時…

令和2年度最後の日

ボケボケしていたら、3月31日になっていました。 今年の今日は、異常なくらい気温が上がるとの天気予報。 毎日が普通の日で、毎日が特別なのよね。 毎日何か違うことにちょっとずつ触れることで、リズムを作っていかなくてはと、思いはするものの、マンネリ…

【現代ビジネス】東京藝大で追求中…!「恋する気持ちを持つ」ロボットの凄い可能性

もし今「ロボットみたい」と言われたら、十中八九悪口と考えて正解でしょう。血も涙も、何より心が無いのがロボットだから。 では、もしも、ロボットが恋をするようになったら…? 東京藝術大学でアートの側からロボットを研究している、力石武信先生にお話し…

分身ロボット「OriHime」で面白そうなイベントを発見!

分身ロボット「OriHime」は以前から注目していました。 待ちに待った、常設化への実験が始まるとのこと。 早速、キャンプファイヤーでチケットを取りました。もはや、寄付というよりは、楽しいイベントへの入場券を買っただけのような…。 7月が待ち遠しいで…

佐藤賢一先生に科学技術史のお話を伺いました

ノードソン株式会社のwebサイト「イノベーションラボ」で新しいインタビューが公開されました。 今回お話しをうかがったのは、電気通信大学の佐藤賢一教授です。ご専門の江戸時代の科学技術から、地図作成のこと、和算のこと、史料レスキューのことなど盛り…

2021年は「習慣化」に取り組むことにした

スゴ本の中の人(https://twitter.com/Dain_sugohon/)が面白いことをなさっていたので、ちょっと真似してみることにしました。 これを全部読む!と決めた本について、毎日読んで、その記録を公開するという方法です。ラーニングログと呼ぶとカッコイイです…

なぎさなおこさんにお料理とSDGsについて伺いました

ノードソン株式会社のwebサイト「イノベーションラボ」で新しいインタビューが公開されました。 今回お話しをうかがったのは、食育愛情料理家のなぎさなおこさんです。料理家だから見える事、料理家だから言えることを大切にされているなぎささんが、どんな…

今日から2月

早いのか遅いのかわからないけれど、今日から2月なのだそうです。朝のニュースでNHKがそう言っていたので、多分本当だと思います。 予約投稿の設定をしていたAnchorのエピソード公開が上手くいっていなかったり(多分、時差の問題)、実は3月に送信するメル…

【PR】ロゴもネットで注文できるのね

新年早々のステイホームで「インターネットを活用した何か」をやらねばならないのか?と、気持ちばかりが焦ってしまいます。 いざ何か発信しようとしても、地味な引きこもりLIFEの日記を書いたところで、アクセス数は集まらず。 何かを発信しようとするとき…